南房総グローバルメニュー

南房総の魅力

  1. トップ >
  2. 南房総の歴史 >
  3. 産業史 >
  4. 水産業史 >
  5. 鯛について
潜水漁
刺突漁
釣り漁
網漁
鯨について
鯛について
鮑について
鰹節
資料提供:
千葉県立
安房博物館
水産業史
真鯛 | 鯛漁の歴史 | 鯛料理
鯛について

 富浦は鯛シャブ発祥の地と言われています。
 鯛にも色々ありますが、鯛シャブの素材となるマダイ(真鯛)についてみてみましょう。
真鯛
真鯛(準備中)
真鯛
分類 内海内湾魚介類 スズキ目タイ科
マダイ亜科マダイ属
別名 タイ、ホンダイ、サクラダイ、オオダイ
学名 Pagrus major
分布 北海道以南の岩礁、砂礫底域  養殖
生態 水深20〜150mの大陸棚に棲み、甲殻類、イカ類、貝類、ゴカイなどの底生動物を食べている。
1年で15cm、2年で25cm、4年で40cm、6年で50cmほどになり、最大1mくらいにまで成長する。
なかなか長寿で、長生きのもので40年くらい生きるものもいる。体型も老年になるほど体の高さが低くなっていくので、全体的に細長くなってくる。
水温の低い冬は水深のある深場で越冬し、水温が上がる春先に産卵のため浅場に移動してきて産卵を終え、初夏から晩秋まで水深30m〜70m程の岩礁地帯の中層や下層に棲み、冬の訪れと共に水温が下がれば再び深場へと向かう。
4歳以上の成魚は浅深移動せずに、比較的深場を平行移動するようになる。
体側の上半部にコバルト色の小斑点があり体色は赤みを帯び、特に産卵前は濃くなる。
漁期 4月ころから、11月ころまで。 早春の4月頃に抱卵したのを桜鯛、産卵に湾外から浅場に入り込んで来るのを乗つ込みと言う。

前へ 次へ

南房総グローバルメニュー

南房総の魅力