南房総の旅はおまかせ!「南房総いいとこどり」
|
いいとこどりニュース
|
イベント
|
観光施設
|
地図
|
交通
|
ライブカメラ
|
フォトバンク
|
おすすめコラム
|
マイプラン作成
|
観光パンフレット
|
トップ
>
目的で探す
>
見る
> 伏姫籠穴
伏姫籠穴
エリア >
富山
南総里見八犬伝
伏姫と八房が籠ったと言われています。
住所:
南房総市富山地域
電話:
0470-28-5307(南房総市観光協会)
概要
Photoギャラリー
アクセス
詳細案内
ニュース・お知らせ
お客様の声
江戸時代の戯作者・滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」の物語の中で伏姫と八房がともに暮らしたとされる洞窟です。
命を絶った伏姫はここに眠り、人々は伏姫を富山姫と称えて祭礼を催し、さらに、八犬士も参拝する・・・という話が物語の最後に紹介されています。
Photoギャラリー
クリックすると拡大写真をご覧いただけます。
アクセス
鋸南富山IC下車10分
JR岩井駅下車、富山中学校から徒歩15分
ニュース・お知らせ
>>一覧
記事はまだ登録されていません。
お客様の声
>>一覧
奥山の趣があります
┗
好きな場所です
|
一覧へ
|
詳細案内
駐車場
5台程度
ちょっと一言
物語ですが、実際に伏姫と八房が暮らしていたような雰囲気を感じさせてくれます。
富山登山の際には是非お立ち寄りください。
▲