白浜城跡展望台からの風景 地元の幼稚園児も登っています |
☆白浜城跡展望台近況報告☆
白浜は春の日差しをいっぱい浴びてポカポカ陽気です。
小高い山は新緑に彩られ、
海岸線は浜大根の薄紫色の花が咲き乱れ、
海はキラキラ輝きを増しています。
都心からちょっと離れて、自然に囲まれながらハイキングを楽しみに来ませんか。
5月1日から海女漁が始まります。海の幸も南房総の魅力です。
○白浜城跡展望台からの風景
白い灯台、青い空と青い海、四季折々の農村風景、東西に広がる水平線、写真では伝えきれない美しさがあります。
2つの展望台から風景を2度楽しむことができます。
180度パノラマです。伊豆諸島(大島・利島・鵜渡根島・新島・早島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島)がいくつ見えますか?
○白浜城山ウォーキング
白浜城跡展望台まで、灯台のある野島公園ロータリーから1.3q、道の駅「白浜野島崎」から1.9qです。展望台のある城山(じょうやま)は100m級と低く、ハイキング初心者やご家族でも気軽に楽しめるコースになっています。灯台から景色を眺めて、展望台から灯台を眺めるというのも楽しいと思います。
【展望台への案合図】
下の「白浜城山ウォーキングマップ」をご覧下さい。
※「城山(じょうやま)」
安房里見氏草創期の本城である白浜城の遺構のある山
お問合せ
白浜観光案内所0470-38-4412
道の駅「白浜野島崎」0470-38-5519
![]() |
![]() ![]() |
前後の記事 | > 一覧 |