8月16日(木)に銚子市で行われる撮影のエキストラ募集をご案内します。
前作から3年、待望の新シリーズがドラマ化されます。
宇宙(そら)から大地へ。佃製作所の新たな戦いの幕が上がります。
募集概要(集合時間、撮影時間等は、変更の可能性あり)
■日程・募集人員
8月16日(木)
1〜90歳代、男性200名 1〜90歳代 女性200名、
一般見物人(単独、親子連れ、カップル、子供可)、マスコミ
※おひとりでのご参加も大歓迎です!
男性同伴者は当選確率が高いですので、可能ならお誘い合わせの上ご参加下さい!
■集合
千葉県銚子市
TBSボランティアエキストラ募集サイトでの当選者のみ連絡
午前11時00分集合(変更の可能性あり)
■時間
午後12時00分〜午後15時00分頃(変更の可能性あり)
■服装等
【一般見物人を希望する方】
男性は、秋用スーツに革靴かジャンパー、ブルゾンにメンパン、チノパン、長シャツ、スニーカーなどの一般的な私服
女性は、秋用コート、秋用スーツ、上着、ブラウス、スカート、パンツ、パンプスなどの一般的な私服でお越しください。
【マスコミを希望する方】
男女とも、紺か黒かグレーのスーツかジャケットに長シャツ、ブラウス、メンパン、チノパン等と黒革靴、黒パンプス等を持参してください。
■報酬等
報酬・交通費等の用意はございません。謝礼として非売品の記念グッズが進呈されます。
■食事
昼食はご持参お願い致します。
■事故対応
撮影に伴う事故等に関しては、制作会社が責任を持って対応します。
ただし、撮影場所までの行き帰りの途上で生じた事故等については対応しかねますので、
交通安全に十分注意してお越し下さい。
TBSテレビボランティアエキストラ募集サイトからお申し込み下さい。
URL : http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/
→ 「下町ロケット 8月16日(木)の第1、2現場〜…」をクリック
※応募締め切り 8月15日(水) 21:00まで
■その他
○お申込いただいた皆様の個人情報は、今回の撮影に関する連絡以外で一切使用致しません。
○18歳未満の方が申し込まれる場合には、保護者の同意が必要です。
○定員を上回った場合には、期日前に締め切る場合がございます。ご了承下さい。
株式会社TBSテレビ
担当:宮崎 e-mail miyazaki.yohei@tbs.co.jp
福島 e-mail fukushima6229@gmail.com
「下町ロケット」公式サイト
http://www.tbs.co.jp/shitamachi_rocket/
![]() |
![]() ![]() |
前後の記事 | > 一覧 |