いいとこどりニュースイベント観光施設地図交通ライブカメラフォトバンクおすすめコラムマイプラン作成 観光パンフレット
トップ > 目的で探す > 泊まる > 根本キャンプ場 > お客様の声

根本キャンプ場

エリア > 白浜  

お客様の声
2007年、今年も行くぞ〜根本キャンプU 投稿者:サンジー さん 2007/07/26 23:52:12
  こんばんは、サンジーです。
本日、白浜は、大変暑かったです。梅雨明けしてませんが、ようやく夏だなという天気でした。

うさこさん、20日・21日と大変な天気でお疲れ様でした。
うさこさんが言うように小さく見えた花火が海女まつりの花火です。21日もまつり自体は中止になりましたが、花火は上がりました。偶然近くで見ることができ、ゆっくり近くで見てました。玉数は少ないですが、夏休み最初の花火はいいものです。

デリカーさんはいつ白浜に来るのでしょうか。楽しみです。

サンジーは、夏休み、東京にいくことに家族会議で決まりました。
行程はこれからです。
それでは、みなさん良い夏休みをお過ごしください。
 
nyanko先生さんへ  投稿者: 根本好き さん 2007/07/27 21:42:16
   返事遅れました。すいません。
 そうですか、昨年のキャンプでそのような事が話題になっていたんですか。やっぱり勇気をだして「nyankoせんせーい!」と場内アナウンスしてもらえば良かったです。是非お話してみたかったです。
 今年の日程が重ならないのが残念ですが、お先に思いっきり楽しんできて下さい! 天気に恵まれますように。
 
サンジーさんへ  投稿者: 根本好き さん 2007/07/27 21:56:36
   今晩は。
 そうですか、サンジーさんご一家は東京へ来ていただけるんですか。いつもサンジーさんに南房総のことを色々教えて頂いているので、都内のことでしたらお教え出来る場所もあると思います。(家が築地・銀座・月島(もんじゃ)徒歩エリアなので23区東側が得意です。)お店やイベント、花火大会など判らないことがあったら聞いてください。できるだけお役に立てるようがんばります!
 
サンジーさんへ  投稿者: うさこ さん 2007/07/30 23:17:57
  実は、21日に救急車で「安房医師会病院」へ運ばれてしまいました。
前日に東京から来る時に立ち寄った「市原サービスエリア」の大庄のレストランでいきなり右腕に痒み覚え、21日の夜になって急に2倍くらいに腕が腫れあがり指も痺れて思い余って管理人さんに相談したところそのような処置をとって頂きましました。
本当にお世話になりありがとうございました。点滴をして頂いて良くなりました。

うちも東京の深川地区になります。
8月12日は陰祭りですが深川八幡祭りがあります。
サンジーさんが来られる場所にうちのエリアがありましたらぜひご案内致しますので、書き込んで下さいね。
 
今年も行きます。  投稿者: 光太郎の父 さん 2007/08/02 16:44:40
  皆さん1年ぶりです。
今年は4日の土曜日から2泊を予定していましたが、台風が日本に接近上陸しそうです。直撃ではないのですが、以前台風の通過した後に根本に行ったら、風が強く、海は遊泳禁止、食事は砂だらけと散々な目にあった思い出があります。台風のコースによっても影響は違うと思いますが、今回はどうでしょう?なにかその辺の情報がありましたら、お願いします。
とりあえず天気予報とにらめっこをしながら、日曜日からの2泊に変更しようかと、検討中です。宜しくお願い致します。
 
お盆明けに行きます。  投稿者: デリカー さん 2007/08/02 23:21:53
  例年ですと今頃には根元でのテント生活突入していたんですが、今年は仕事の都合もあってお盆あけになりそうです。関東もようやく梅雨があけたので真っ先にいきたところではありますが・・・。
お盆は込み合うと思うので、それは避けることにしました。
ピークを過ぎたの白浜は初体験になりますが、今から楽しみです。

 
根本キャンプ行ってみたい♪  投稿者: みにーママ さん 2007/08/03 14:48:11
  はじめまして。
根本キャンプについていつも読ませていただいております。
こちらは千葉県市原市ですが、根本へはまだ行ったことがありません。海キャンプはまだ未経験なんです。
お盆明けくらいにと検討中です。

ちょっとお聞きしたいのですが館山の花火大会は見えるのでしょうか?全然位置が違うのかな?
ちょっと出れば見えますか?
日中からその近辺は混むのでしょうか?
もしお分かりでしたら教えてください。

 
こんばんは  投稿者: サンジー さん 2007/08/05 22:22:29
  こんばんは、サンジーです。

みにーままさんへ
 館山の花火大会は、キャンプ場からは見えません。車で15分くらい走ることになります。館山周辺は、日中は大丈夫でしょうが、夕方には、駐車場が埋まります。海岸道路は、午後6時30分から通行止めになります。小さくても良いなら、自衛隊基地の方からなど湾になってますので、いろいろなところから見ることは可能です。

 
こんばんはU  投稿者: サンジー さん 2007/08/05 22:26:27
  光太郎の父さんへ

連絡が遅くなり、もう白浜にも来てるでしょうね。ここ何日かは、天気がよくありませんでした。本日も風が強く遊泳には適していなったかも。
サンジーもなかなか海に入れません。
 
サンジーさんお返事ありがとうございました  投稿者: みにーママ さん 2007/08/06 10:25:59
  分かりました。花火は諦めたほうが良さそうですね。
慣れないところで渋滞に巻き込まれて戻れなくなりそう。
また色々な情報を楽しみにしています。ありがとうございました。
 
16日からでも根元は混みますか?  投稿者: キャンプ初心者 さん 2007/08/06 21:55:55
  こんばんは。初めてお便りします。今年念願のキャンピングカーを手にいれ、根元にぜひ行ってみたいのですが、16日からの2泊でもかなり混みますか?お盆は避けたほうがいいとみなさんおっしゃっているので。
家族のスケジュール調整をするとこの日程がベストなのですが、
無理そうならまたの機会にします。
また何時ごろ到着したらいいのかも教えていただけますか?
よろしくお願いします。
 
サンジーさんへ  投稿者: 光太郎の父 さん 2007/08/07 20:42:00
  こんばんわ
ご回答ありがとうございます。先ほど根本から帰ってまいりました。
やはり今回は風に悩ませれましたが、何とか遊泳もできました。
第3エリアの岩場は今年は台風で砂が少なくなった事と、潮の満ち干きの差が少ないとの事でなかなか入れませんでした。
毎年8月の第1週は天気が安定していたのですが、今回はダメでしたね。梅雨が明けたのも遅かったのでこれから良くなるとおもいます。
これから行かれる方は多分、いいコンディションだと思います。
デリカーさんも今回は後半が大正解もしれません。
これから行かれる皆さんのグットな報告を楽しみにしております。
 
今年で15回目かな?  投稿者: 柴又ファミリー さん 2007/08/08 10:58:57
  毎年、この時期にお世話になってます。
本当に自然が豊かでいい所です。今年も10日から行く予定ですが場所が空いてるか心配です。天候は良いみたいですが風はどうでしょうか?
 
そうですかぁ  投稿者: デリカー さん 2007/08/08 23:06:09
  光太郎の父さん、情報ありがうございます。
8月初旬は天候いまいちだったようですね。残念です。
私は後半戦に期待してみます!16日から一週間の予定なのですが、今から待ち遠しくて仕事が手につきません。

お盆以降は始めてなので、クラゲが心配です。
その辺詳しい方がいたら教えて下さい。

 
逢いにいきました。  投稿者: サンジー さん 2007/08/09 0:24:27
  こんばんは、サンジーです。
1日は仕事の予定が急遽休みになり、8月1日にnyanko先生がキャンプをしているとのことでしたので、逢い(探し)に行きました。
栃木か宇都宮ナンバー車と12人くらいのグループというのを手がかりにいき、それらしいグループの一人に「nyanko先生のキャンプですか」と聞きましたら、「違います」との返事。しばらく、キャンプ場をウロウロ。
あきらめ、もう帰ろうとしたら「違います」と言った方が「nyanko先生のグループでした」とサンジーを探してくれてました。
おかげでサンジーはnyanko先生に逢うことができ、お話も少しさせていただきました。
nyanko先生はスマート(うらやましい)でやさしいそうな方でした。このページでやり取りをしている方と会うなんて、今まで、想像もしませんでした。nyanko先生、今後もよろしくお願いいたします。

 
根本好きさん、うさこさんへ  投稿者: サンジー さん 2007/08/09 0:37:16
  根本好きさん、うさこさん、こんばんは。
東京への旅行のこと、ありがとうございます。残念ながら今回は、東側というよりは中心部の方にいってきました。
子供は、どこにいっても結局は、何かを買ったところの方が印象に残るようです。父親としては少々がっかりです。
でもサンジーも久しぶりの旅行?だったので、リフレッシュとまでは言いませんが、少し息抜きができました。
今後、東側方面に行くことがありましたら、おいしいもんじゃ焼きのお店を紹介してください。よろしくお願いします。
 
デリカーさん  投稿者: 光太郎の父 さん 2007/08/09 8:35:31
  私は去年、お盆明けに行きましたが、クラゲはほとんど見かけませんでしたよ。
後、土日は別としてとにかく空いてます。少し寂しいぐらいです。
ただその分テントサイトはベストポジションをキープできるでしょうね!
ところでもしかして、間違いでしたらすみません。
デリカーさんはシルバーのデリカにキヤンプ道具とサーフボードを積んで、そして黒い犬を連れて来る方ですか?

 
教えてください。  投稿者: 今度初めてキャンプ行きます さん 2007/08/09 12:33:16
  お盆にお世話になろうと思っていますが、夜など寝苦しくないですか?いままで高原でしかキャンプしたことが無く、ちょっと
不安です。みなさんどのような対策をしていらっしゃいますか?
また、混雑の状況次第では、夕方に車でちょっと買出しなど、車の出し入れは難しいでしょうか? よろしくお願いします。

 
光太郎の父さんへ  投稿者: デリカー さん 2007/08/09 22:24:43
  確かにそれは私かも(笑)もしかしてKさんですか?
だとしたら・・・どうもご無沙汰してます。
中々お会いできず残念です。光太郎君も大きくなったでしょうね!うちの子たちもグイグイでかくなってます。

お盆明けの根元は静かそうですね。

 
デリカーさんへ  投稿者: 光太郎の父 さん 2007/08/10 8:52:47
  やはりAさんでしたか(笑)ご無沙汰しております。
去年は私がお盆明けに行きましたのでお会いできず、今年は逆でしたね!光太郎は相変わらず、そんなに大きくはなっていません。たぶん二人に背は抜かれているでしょう。
今回、光太郎はA家の兄弟と会える事を楽しみにしていましたが、デリカーさんの書き込みを見てもしかしたら、ことしはA家はお盆明けに行くのかも?と話していました。

とにかく去年はお盆明けは快適でしたよ。人が少ないので子供は寂しがっていましたが、コンディションは最高でした。(ちょっと今年が悪すぎたのでそう感じるのかも(汗)
来年はお会いできる事を祈りつつ、快適で楽しい、根本テント生活をお過ごし下さい。
 
サンジーさん訪問ありがとうございました。  投稿者: nyanko先生 さん 2007/08/10 13:03:11
  ご返事遅くなりました。根本キャンプ中にサンジーさんが訪ねて来てくれました。こんなにうれしい事はありませんでした。
12人の仲間の内、私をnyanko先生と知っている者が3人しかいないので、サンジーさんの記事にもありますが、せっかく訪ねてきてくれたサンジーさんに一度は、「違います!」といってしまい、「nyanko先生とは俺の事だ〜直ぐにその人を捜してこい〜!」という感じで捜索命令をだして、巡り会うことが出来、お話も少し出来て良かったです。
サンジーさん本当にありがとうございました。
今年のキャンプは30日初日から嵐の大荒れでテントから何からすべて飛ばされて大波乱で、アクシデント続きでしたが、31日、8月1日が晴れて良かったです。詳しくはブログhttp://nyanko-sensei-home.cocolog-nifty.com/「nyanko先生のゆったり遊ぼう!」にこの時期、根本キャンプ情報を書いておりますのでこちらも覗いてください。

この話題にはこれ以上投稿できません。(最大20投稿まで)
▼他の話題を見る  ▲施設情報へ戻る