過去の参加者の様子1 |
過去の参加者の様子2 |
釣りをはじめてみたい人! 集合!!
やったことないかたもOK、基本からスタート!
もちろん途中から参加もOK!
南房総・館山周辺の海は、たくさんの魚たちが生きています。
釣りを楽しむには最高の地域です。
釣りには興味があるけど「どうもよくわからない…」。
簡単で誰でも楽しめる釣り方から挑戦しましょう。
マナーや基本から実釣、そして最初の一匹まで…
たてやま・釣り入門シリーズ概要
たてやま・釣り入門シリーズでは、各回様々なつり方とテーマで基本からやってみます。全8回視リースで、一年間で釣り方をマスター。また、自分達で釣った魚は、自分達で調理して食べてみます。(食体験のないシリーズもあります)
自分で釣った魚を「食べる」これ本当に美味しいんです。また、生き物を「頂く」有り難さも伝わってきます。
釣りと食を通じて、海と私達の繋がりを知ることもできます。
釣りのマナー向上にも努め、自然と人に優しい「釣り人」になりましょう。
たてやま・釣り入門シリーズ全8回の内容をご紹介します。
@ウキ釣り入門(一日編・みんなで作るお昼)4/21(土)
Aちょい投げ釣り入門(一日編・みんなで作るお昼)5/6(日)
B見釣り入門 魚の生態観察(半日編) 6/30(土)
Cエサから探すサバイバルフィッシング入門(一日編・みんなで作るお昼)9/22(土)
D特別企画 館山夕日桟橋で釣り入門 ちょい投げ釣り教室
E地元と交流入門 ちょい投げ釣り(一日編・みんなで作るお昼)
F釣れたらラッキー 海のルアー入門(メタルジグ・ワーム 一日編)
G復習!秋のちょい投げ入門(一日編・みんなで作るお昼)
詳しい内容のご確認やお申し込みは 下記ホームページ
http://umikan.jp/nature/fishing/introduction-2018
より お願いいたします。
![]() |
![]() ![]() |
前後の記事 | > 一覧 |