海水浴シーズンは間もなくですね。 |
空間放射線量の数値はこちら。 |
千葉県が購入した測定器を借り受け、大気環境中の空間放射線量を測定しましたので、その結果についてお知らせします。
南房総市内の5箇所の海水浴場で、千葉県空間放射線量測定マニュアルに基づき、市職員が、測定しました。
測定した放射線量は、文部科学省および厚生労働省が示している校庭・園庭の空間線量率の目安(1時間あたり1マイクロシーベルト未満)を下回っています。また、「放射性物質により環境汚染された土壌等の除染等の措置に関する千葉県としての対処方針(平成23年11月25日千葉県災害復旧・復興本部)」において、除染などの措置に関する対策目標として示している追加被ばく線量年間1ミリシーベルト(1時間当たり0.23マイクロシーベルト)を下回っています。
また今後も、定期的に測定を行っていく予定です。
![]() |
![]() ![]() |