本文へジャンプ
トップ > 枇杷倶楽部ニュース >

9月ワークショップ開催のお知らせ

2022年8月26日
写真
9月3・4・18・19・22・25日
「天然石を使ったブレスレット作り体験・占い」
天然石「水晶」を一粒使い、カラフルなキャッツアイ風ビーズを自由に組み合わせ“夢や希望”を託しながら創作体験。
・所要時間:約30分程度
・料  金:1,000円〜
・時  間:10:00〜16:00 
・講  師:気学カウンセラー 中村玲架さん

9月5日
「はちみつ石鹸作り体験」
コールドプロセス製法で作る本格的な石鹸作りです。
房総半島でとれたはちみつを使い、しっとりと保湿が抜群の石鹸を作ります。1個70g程度の石鹸が5〜6個出来上がります。
※完全予約制
ご予約やご不明な点は吉田まで(tel:080-6759-1654または、Mail:Charm.yuki@gmail.com)までご連絡ください。
・料金:¥4.950(ティータイム付)
・時間:10:30〜12:30
・講師:手作り石鹸&アロマ教室Charm 吉田侑季

9月6・13・20・27日
「リフレクソロジー足底フットケア」
足裏には、筋肉や臓器等を反映する部分が有り、その箇所を順番に刺激し、老廃物を押し流す事によって疲れとり足を癒します。特別価格にてご案内いたします。
・料金:20分コース:2,000円、40分コース:3,500円
・時間:10:00〜17:00(昼休憩1時間)最終受付16:00
 ※9月27日は10:00〜12:00
・講師:整体師・リフレクソロジスト取得 横尾博明

9月7・14・21日
「気学カウンセリング【こころCafé玲架】」
浮沈から光明への扉を気学統計学(性格・吉凶月・方位・相性・手相など)を基に解説します。
・所要時間:約20分【総合鑑定(気学・姓名判断・手相)】
・料  金:3,500円〜
・時  間:10:30〜16:00 
・講  師:気学カウンセラー 中村玲架さん

9月8日
「マヤ暦セッション」
古代マヤ文明の暦。260日サイクルのツォオルキン暦を使い、本来持っている自分の本質を知って毎日を前向きに過ごしていきませんか。
・所要時間:10分
・料  金:1,000円
・時  間:10:30〜12:30
・講師:手作り石鹸&アロマ教室Charm 吉田侑季

9月10日
「オリジナル磁器上絵付け体験」
お好きな白磁を選び、気に入った転写紙をハサミで切って、水に漬けて白磁の表面に貼り付けます。小さなお子様から大人の方までどなたでも楽しめます。
後日、約800℃の窯で焼成いたしますので、引き渡しに5日間ほどいただきます。
・所要時間:30分程度
・料  金:1,000円〜
・時  間:10:00〜16:00

9月11日
「多肉植物寄せ植え体験」
好きな多肉植物を選び鉢に寄せ植えし、自分だけのオリジナルの多肉植物の寄せ植え・アレンジ体験。
・所要時間:約30〜40分程度
・料  金:3,000円
・時  間:10:00〜15:00 
・講  師:安田彩さん

9月23・24日
『シャカシャカ♪ミニバッグを作ろう!!』
20種類以上のビーズや貝殻・スパンコールの中から好きなものを選んで、ミニバッグにデコレーション♪
シャカシャカ音が鳴る、自分だけのオリジナルバッグが出来上がります!

・対象年齢 5歳〜(5歳以下のお子様は保護者様と一緒にお作りいただけます♪)
・所要時間:約10分程度
・料  金:ミニバッグ800円 / ポーチ1000 円
・時  間:10:00〜15:00
・講  師:MIKKE製作所 久保

9月26日
「アーティシャルフラワー(造花)を使ったクラフト体験」
造花で秋に合うアレンジメント作り。
お部屋飾りのクラフト体験です制作にはグルーガンを使用致します。
キット以外のビーズや小花は制限なくご使用頂けます。
※対象
お子様(4歳〜)から大人まで楽しんで頂けると思います。
お子様の場合は、グルーガンを使用する為、保護者の方と、ご一緒して頂きたいです。
・所要時間:約60分程度
・料  金:1,000円
・時  間:10:00〜12:30
・講  師:coccolo da boso 竹生田久代

新着記事10件

びわ狩りの予約受付 状況
2023年6月6日

6月ワークショップ開催のお知らせ
2023年5月27日

びわ狩り受け入れについて vol.3
2023年5月12日

びわ狩り受け入れについて vol.2
2023年5月2日

こんどうけんと ふしぎな絵展
2023年5月1日

5月ワークショップ開催のお知らせ
2023年4月29日

びわ狩りの受け入れについて
2023年4月27日

2023 小さな花展 
2023年4月21日

【びわソフトクリーム】
2023年4月8日

南房総【春うらら】草月いけばな展
2023年3月31日
powerd by 南房総いいとこどり
▲ページTopへ