新着情報・イベント

白浜海洋美術館60周年記念 戦後80年「沖縄を想う」作家作品展

  • 2025年10月10日(金)~10月27日(月)10時~17時、火・水・木休館
  • 会場:白浜海洋美術館ギャラリー(南房総市白浜町白浜628-1)
  • 入館無料

本美術館は、房総半島発祥の大漁半纏「万祝(まいわい)」に魅せられ、万祝と海に関わる美術的価値を持つ品々を全国を巡って蒐集した柳八十一さん・和子さん夫妻により’65年に創立。本展は、創立60周年とともに、戦後80年を記・祈念する特別展として開催される。
展示では、サポート会員である大城未沙央さんのコレクションから沖縄を代表する版画家・儀間比呂志氏の作品、稲嶺盛吉氏の琉球ガラス、読谷山焼北窯、壺屋焼の陶芸作品など、戦後「命こそ宝」の精神で復興を遂げた沖縄の伝統工芸の数々が展示される。
10月いっぱいは入館無料となり、万祝のコレクションも無料で見られる。12日(日)には、伊波正人さんによる三線と歌の島唄ライブ(14時〜、無料)を予定。その他、シーサーや沖縄グッズ(キーホルダー・お茶・菓子等)の販売も。海で交差する沖縄の文化と平和を想うひとときに。