新着情報・イベント

海辺の環境教育フォーラム2025in南房総

学校へ行こう!~海の学びを教室へ~

 「⾃然の魅⼒を伝えたい」「環境を⼤切に思う気持ちを育みたい」と、強い思いと志を持って活動 をしている仲間が全国各地に⼤勢います。その⼀⽅で、「どうやって⼦供たちに⾃然のことを伝えれ ば良いのか」「誰かの⼒を借りたいが、誰に頼めば良いのか」と悩む先⽣⽅、「海で遊んだことがな い」「⾃分の⽣活が海と繋がっていることを実感できない」という⼦供たちも⼤勢います。今回のフォーラムではその課題に焦点を当てて、「どうすれば学校教育と環境教育を融合させられ るのか?」について考えます。 舞台は千葉県南房総市。地域の愛着と誇りを育む教育「南房総学」を進めているこの地で、全国 から集まった仲間、そして先⽣⽅や⼦どもたちと⼀緒に楽しみ、学び合いましょう!

開催日時

2025年11月10日(月)から12日(水)まで

開催場所

南房総市大房岬自然の家
〒299-2404 千葉県南房総市富浦町多田良1212-23
開催中に市内学校への移動があります。

各開催日のテーマ・内容

【1日目】10日「つながれ!海辺の仲間たち」
13:00 集合
13:30 自己紹介・交流会
14:30 海辺の環境教育DAY体験会
16:00 海辺の環境教育DAY準備
17:10 夕食
19:00 懇親会
21:00 就寝

【2日目】11日「海辺の環境教育DAY」
7:25 朝食
8:30 海辺の環境教育DAY①
12:00 昼食
13:00 海辺の環境教育DAY② 藻場再生ミーティング
16:30 ふりかえり
18:00 懇親会
21:00 就寝

【3日目】12日「海辺のカタリバ~環境教育と学校連携~」
7:25 朝食
8:40 退所点検
9:30 パネルデスカッション
11:40 閉会式
12:00 解散

申し込み

申し込みは以下のグーグルフォームからお願いいたします。

https://forms.gle/4LS9BzYaFeaBoJM49