房日新聞・忍足利彦記者が連載した房州低名山をご紹介!
南房総の名所(73) | 南房総の絶景を満喫する名所の数々 |
エリアで絞り込む 地図から探す
![]() |
地図をクリックしても選択できます。 |
-
房州低名山(ぼうしゅうひくめいざん)()
-
道の駅ちくら 潮風王国(千倉)[Link]房州海老(イセエビ)、あわび、サザエ、くじら等の名産品をはじめ、千倉近海でとれた新鮮な魚介類・干物・加工品を扱う鮮魚店。千葉・南房総の銘菓やおみやげ、千倉ならではの個性的なお店。千倉お越しいただいたお客様を満足させる店舗が揃っています。
-
-
-
-
-
-
-
白浜鐘乳洞&涼源寺の滝(白浜)千葉県唯一の鍾乳洞となっています
-
房州びわ・生産・直売 富浦びわ産直センター(びわ山田)(富浦)営業中(8時30分〜17時) 地方発送承ります。 びわ狩りは、受付けていません。 大粒で糖分、酸味も比較的高く、果汁も多く、1年間まごころを込めて栽培した豊潤なびわをお届けします。
-
-
-
Falcon Sailing Club ファルコン セーリング クラブ(富浦)この抜群な環境で、快適なセーリング&アドベンチャーを、ご提供いたします。 美しい太房岬をバックに、クルージングやマリン アドベンチャーをご提供いたします。
-
-
-
岡本城址(里見公園)(富浦)南総里見氏8代里見義頼の居城跡です。
-
-
パドリング アーキペラゴ(富山)澄んだ内房の海で、シーカヤックやSUP体験!海からの景色は、いつもと違った景色を体験できます!内房の玄関である岩井海岸を中心にシーカヤック体験を行っています。
-
道の駅富楽里とみやま (ふらりとみやま)(富山)温暖な内房の玄関口として、一般道からも富津館山道路からも利用できる道の駅。岩井海岸からの海の恵み、富山(とみさん)の麓で育まれた新鮮野菜や花々など、直売所が人気です。
-
-
-
炭火焼山海料理 隠れ屋敷 典膳(てんぜん)(丸山)山奥にある隠れ家的、完全予約制のお食事処 古民家を移築した店内は個室で地野菜や地魚を使った前菜や千葉県産厳選鶏や海鮮の炭火焼コース料理。
-
-
いきいき体験共和国(丸山)季節にあわせて様々な体験ができる!!!
-
-
-
-
-
-
大樟(くす)(和田)千葉県の天然記念物に指定されている銘木。昔から地域を見守っています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
南総里見まつり(館山)各地から募集した伏姫を始め八犬士が、鉄砲隊や槍隊、手づくり甲冑隊、わんわん八犬士など、総勢約150名余が戦国武者行列として、鏡ヶ浦通り(北条海岸通り)〜館山駅西口→鏡ヶ浦通り(北条海岸通り)をパレードします。
-
- カテゴリから探す
- 地図から探す
- 南房総を満喫!
- 南房総の道の駅
- 南房総で泊まる
- 南房総の食
- 南房総で体験
- 南房総の花
- 南房総旅プラン
- モデルコース南房総旅プラン
- 南房総 家族時間の旅
"家族"と過ごす大切な旅をお手伝い - イベント情報
- 南房総特産 房州びわ
びわ狩りや、びわのマメ知識など - いちご狩り
- サーフィン情報
- ライブカメラ
南房総の今の様子をチェック - フォトバンク
お気に入りの風景を探そう!
南房総の店舗の皆様へ
「南房総いいとこどり」は南房総の事業者様にご活用いただけるよう皆様へ広く開放しております。施設登録ご希望の方は、下記申込用紙をご利用ください。 施設登録申込用紙 (word) ご不明点は、南房総市観光プロモーション課までお問い合わせください。Tel:0470-33-1091