カフェを営むのはアワビ素潜り漁の海女さん!?千倉の天草を使ったみつ豆が人気! 海が見えるオープンデッキがあります。

海女(あま)さんでもあるオーナー。アワビ素潜り漁のかたわら天草(天草)を採取。水洗いと天日干しで黄金色の「さらしてんぐさ」が完成。それを大鍋で煮詰めていき、みつまめ、ところてんを作っています。プリプリの食感と磯の香りはここでしか味わえない絶品です♪また自ら作ったコシヒカリ米や自家製野菜、手摘みの青海苔などもメニューに使用。お店からは南房総千倉の海を一望する事ができ、オープンデッキはペットもOK(リード着用のこと)花畑も近いですので花摘みの際にぜひお立ち寄り下さい。
アクセス
●館山経由
川崎−アクアライン−木更津IC−R127−富津中央IC−富浦IC−館山−千倉
●鴨川経由
川崎−君津IC−房総スカイライン(鴨川有料道路)−鴨川−千倉
川崎−アクアライン−木更津IC−R127−富津中央IC−富浦IC−館山−千倉
●鴨川経由
川崎−君津IC−房総スカイライン(鴨川有料道路)−鴨川−千倉
詳細案内
- 駐車場
- 駐車場3台あり(釜屋寿司さん隣の敷地内)
- おすすめメニュー
- クリームあんみつ(千倉産天草)
ところてん(千倉産天草)
ちょっと一言
奥さんは房総のあまちゃん!
