白磁器(マグカップ・お皿・タイルなど)にお好きな転写紙を白磁の表面に貼り付け オリジナル柄の食器を作 […]
千葉県 酪農のさと
酪農のさとにこいのぼり泳ぐ
春の風を受け、青空と緑の丘をバックに優雅に泳ぐこいのぼりの一群が、お目見えしました。毎年、近隣の方達 […]
水彩画展開催
南房総市丸山公民館と鴨川市天津小湊公民館で水彩画を学んでいるメンバーの作品展を酪農のさと多目的ホール […]
2025年度第1回嶺岡牧講演会
「嶺岡牧を再興した徳川吉宗」講演◆日暮 晃一「世界的先駆者だった徳川吉宗」◆白石 典子「吉宗は嶺岡牧 […]
嶺岡牧スチュワード講座
日本に残された最大の宝である嶺岡牧を,日々の暮らしの中で,持続的利用を自立的にはかるスチュワード受講 […]
2025年度 第1回嶺岡牧ミニ企画展
「パネル展 探検! 嶺岡西二牧」八代将軍徳川吉宗は,最高の薬餌として知られていた醍醐の原料乳を確保す […]
オリジナル磁器上絵付け体験
白磁器(マグカップ・お皿・タイルなど)にお好きな転写紙を白磁の表面に貼り付け オリジナル柄の食器を作 […]
オリジナル磁器上絵付け体験
白磁器(マグカップ・お皿など)にお好きな転写紙を白磁の表面に貼り付け オリジナル柄の食器を作ります。 […]
オリジナル磁器上絵付け体験
白磁器(マグカップ・お皿など)にお好きな転写紙を白磁の表面に貼り付け オリジナル柄の食器を作ります。 […]
酪農のさと年末年始営業のお知らせ
お気をつけてご来館下さい。
竹嶋秀夫写真展
富津市在住のアマチュア写真家、竹嶋秀夫さんによる写真展、テーマ 春を12月11日~1月31日まで資料 […]
白牛の名前が決まりました
酪農のさとで5月3日(金)に誕生した双子のメスの名前を広く一般から公募した結果、千葉県はもとより遠く […]
オリジナル磁器上絵付け体験
白磁器(マグカップ・お皿など)にお好きな転写紙を白磁の表面に貼り付け オリジナル柄の食器を作ります。 […]
おいしい牛乳をありがとう絵手紙コンクール
『令和6年度おいしい牛乳をありがとう絵手紙コンクール』の応募作品を展示し、来場者による二次審査を11 […]
酪農のさと オリジナル磁器上絵付け体験
白磁器(マグカップ・お皿など)にお好きな転写紙を白磁の表面に貼り付け オリジナル柄の食器を作ります。 […]
嶺岡牧ミニ企画展
嶺岡牧地域には馬頭観音が路傍に多く建ち、地蔵尊の数を超えている。馬頭観音は嶺岡牧地域の文化個性を構成 […]