見る
安房神社
安房国一宮で、古代の氏族忌部氏の祖神天太玉命(あめのふとたまのみこと)が祭神です。広大な境内には老樹がうっそうと茂り、神々しい雰囲気を醸し出しています。参道には約200本の桜が植えられ、多くの参拝客や見物客を楽しませてくれます。
また、本殿の裏手は桜の名所としても有名です。


3.施設概要へ
2.スポット一覧へ
1.カテゴリ一覧へ
0.トップへ戻る